東京写真部

(旧 上海写真部)

ドキュメンタリー バイク合宿教習(1)

f:id:hiro2003t:20210704015739j:plain

四輪の免許を取ったのが、かれこれ40年近く前なので、教習所に行くという感覚は忘却の彼方となっていたのですが、還暦を過ぎたこの年でバイクの免許を取るとは思ってもいませんでした。

でもね、きっかけはこれなんです。

hiro2003t.hatenablog.com

この時に知りました・・・、寄る年波には勝てないと。

勿論、この年でも自転車でソロキャンをしている方は沢山居ます。

しかし、自分はダメでした(笑)

この顛末は少し長くなるので、興味のある方は以下で。

このキャンプの時は、上のエントリーに書いているように、到着後しばらくは何もできませんでした。

熱中症寸前だったのと、ここに到着するまでの登り坂で体力を完全に消耗していたことが原因です。

なんでこんな辛いことしているのだろうと・・・。

キャンプの目的は、自分をいじめることでは無いはず(笑)

ここに来て、自然を感じて、開放感を味わい、普段と違う料理を作り、星を見ながら火を起こす・・・。(・・・ひろしです)

目的はこういう事だったはず。

少なくとも、自分をいじめることじゃないよなあと。

つくづく後悔したのを覚えています。

 

ところが、この時隣で涼しい顔でソロキャンをしていたのが、バイクで来ていた方でして。

余裕綽綽で焚き火なんかしていてまして・・・。

なんだこの勝ち組感は????

と、いう訳で、ここで誓ったのですよ。

次は自力断念、もうちょっと楽しようと。(ちょっとじゃないけど)

 

だっら四輪でいいんじゃない? となるのが普通の思考です。

(ちなみに、我が家には車がありません。レンタカーとかも考えましたけど・・・。)

でも、それではつまらない(何が?)、と思い、自転車に近い機動力で、しかも移動距離の稼げるバイクに乗りたいと思ったのでした。

最初は、四輪の免許で乗れる原付とか考えましたが、いろいろ調べると、原付は高速に乗れないこともあり、長距離の移動には不向きであると。

※原付で日本一周とかしている人もいますが、自分には無理です。

そこで、普通二輪免許を、と思った訳でございます。

※普通二輪免許 : 昔は中型二輪免許と呼ばれていたもので、排気量400cc未満のバイクを運転できます。

 

ま、普通に教習所に通えば良かったのですが、近所に条件の合うところが無かった事と、あまり時間を掛けたく無かったので、合宿教習を探しました。

見つけたのが、埼玉県にあるとある教習所。

期間は9日間(見極め/卒検に落ちたら伸びますけど)。

費用は宿泊/食事、勿論教習費用も全て込みで110,000円でした。

 

ところがこの合宿教習、物凄いことになっていました・・・・。

※写真は卒検のコース図です。

(続く)