東京写真部

(旧 上海写真部)

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

早朝の豪雨 そんなに降らなくても・・・

数日前からコースもチェックしてツーリングの準備をしていたのだけれど、なんなのこの大雨は? ここは宮ヶ瀬湖界隈、早朝。 ここに着くまでに既に何度か強雨に晒されています・・・。 ま、ポジティブに考えるのならば、新しいレインジャケットの慣らし完了で…

ゆる旅 秩父ツーリング (旅の終わり)

寺坂棚田からR299に入り、正丸トンネルの手前を右折、青梅を抜けて帰宅します。 最近、このルートは通る機会が多いのですが、いつも気になっていたこれを写真に撮ってみました。 古いDodgeです。 US AIR FORCE(アメリカ空軍)と車体に書いてあります。 飯能警…

ゆる旅 秩父ツーリング (寺坂棚田)

今回のツーリングで最後の目的地はここ、寺坂棚田(埼玉県秩父郡横瀬町)。 棚田と言えば、このブログでは季節ごとに山梨県にある富岡の棚田を訪問し、写真に収めています。 富岡の棚田は「ひとり占めできる絶景」なのだけれど、ここはもっと観光地化された絶…

ゆる旅 秩父ツーリング (秩父鉄道和銅黒谷駅)

去年(2022年)の春に、秩父鉄道の秩父より南側のいくつかの駅を訪問し、写真をこのブログに掲載したのだけれど、まだいくつか気になる駅が残っていたので、今回そのうちの和銅黒谷駅を訪問して来ました。 この駅も、長閑な雰囲気が身上です。 hiro2003t.haten…

ゆる旅 秩父ツーリング (奥武蔵グリーンライン)

今回の奥武蔵グリーンライン、早朝はこんな感じでした。 先が見えないので、かなりゆっくりと走りました。(ま、ゆる旅なんで・・・) 絶景の見えるこの辺りも・・・。 前回はこんな感じ。 hiro2003t.hatenablog.com 次へ行きましょう。 次は、レトロなあの駅…

TREK DSでお散歩

三連休の最終日、暑くなる前にTREK DSで近所を散歩して来ました。 基本的には多摩都市モノレールに沿って移動しています。 そう言えば最近、コンデジはNikon COOLPIX P310を使う機会が増えています。 特に理由は無いのだけれど・・・強いて言えば使い慣れて…

ゆる旅 秩父ツーリング (飯能市高山不動尊)

高山不動尊は、奥武蔵グリーンラインからほんの少しだけ南下した所に在ります。 ※距離は短いですが、急勾配です。 参拝者は、高山自治会の駐車場が使用できます。 この駐車場から徒歩5分ほどで高山不動尊に辿り着けます。 ここは本当に驚きでした・・・。 こ…

ゆる旅 秩父ツーリング (アプローチ)

今回のアプローチは変化球で。 秩父方面のツーリングは奥武蔵グリーンラインの鎌北湖を起点にすることが多いのだけれど、今日(9/16)は日高市にある西武池袋線「武蔵横手」駅近辺の林道関の入線からとしました。 ※いつも同じじゃ面白く無いでしょ? 林道関の入…

ゆる旅 秩父ツーリング

前回のバイクツーリングが川上牧丘林道でかなりハードだったので、今日(9/16)はゆる旅でのんびりツーリングにしようと思っていました。 向かった先は秩父方面。 いつもとは違うところにも行って来ました。 予想より楽しめる旅となりました。 今回も写真を整…

Cannondaleでお散歩(2)

いつもの立川グリーンスプリングスでのスナップです。 ※自転車はCannondale Gemini 2000。 大口径単焦点はピンをどこに持ってくるかで雰囲気が大きく変わります。 例えばこの写真と3枚目の写真・・・。 でも、いろいろアングルを変えて撮っている時が一番楽…

Cannondaleでお散歩(1)

昨日と違い、そこそこいい天気になりましたね。 今日はMTB(Cannondale Gemini 2000)で早朝に出かけてみました。 カメラもNikon D90にAF-S NIKKOR 35mm 1:1.8Gを付けて。 このところ50mmが定番だったのですが、たまには35mmも使ってみようかと。 いずれにして…

秋祭り始まる

我が家の近所でも秋祭りが始まりました。 これから世界中で秋の収穫に関するお祭りが続きます。 まず9月29日が中秋節(こりゃ収穫祭じゃないな。月餅大好きです。)、同じ頃各地でオクトーバーフェスト、10月31日はハロウィン、11月はサンクスギヴィングデー。…

多摩川から矢川へポタリング

台風13号は熱帯低気圧になったのだけれど、それはくくりが変わっただけで、急に勢力が衰えるわけではなく・・・。 今朝もずっと霧雨が降っていました。(けど自転車(TREK DS)で出かけてみました) 多摩川を府中四谷橋から観察してみると、かなり増水している感…

オフローダーの聖地へ (川上牧丘林道) クリスタルラインと旅の終わり

大弛峠付近は登山の車でいっぱいだったのでバイクを停められず、そのまま山梨県側の川上牧丘林道を下って来ました。 と言っても、大弛峠の標高は2,360mで、マイカーで通行できる最標高峠です。 上の写真はかなり下って来たところで撮りましたが、今だに雲が…

オフローダーの聖地へ (川上牧丘林道) 天国と地獄

Googleマップに掲載されている「大弛の下の広場」です。 実質的にここが川上牧丘林道のスタートになります。 ・・・この辺りは長閑でいい感じです。 この分岐を左に行きます。 入ってしばらくは舗装路なのですが、大きな穴が至る所に開いています。 ここに落…

オフローダーの聖地へ (川上牧丘林道) アプローチ

今回のアプローチは中央道須玉ICから国道141号線で野辺山駅まで。 その後レタス街道で川上村へ。 上の写真は小海線野辺山駅のホームです。 昨日、東京の最高気温は34.9℃でしたが、この野辺山駅に着いた時の気温は17℃。 メッシュジャケットでは寒くて、ここで…

オフローダーの聖地へ (川上牧丘林道)

ここ数週間、オフローダーの聖地(川上牧丘林道)へ行く計画をしていたのだけれど、山間部雷雨予報が続いていたためにのびのびになっていました。 ※なので、最近のバイクツーリングは近場ばかりだったでしょ・・・。 しかし、今日(9/2)は久しぶりに天気が安定…