東京写真部

(旧 上海写真部)

引きこもりちうの備忘録

花粉、一番酷い時期になってきているので当然引きこもってます。

で、何しているかと言うと、料理三昧。

最近作ったのはアクアパッツァとラグービアンコ。

 

上の写真はアクアパッツア。

ドライトマトを白ワインで戻して旨みを引き出しているのと、アサリと魚から出汁も出てンまかった。

 

これはラグービアンコ。

簡単に言うと、白いボロネーゼ。

これは、レシピよりセロリを多めに入れて正解でした。

クセになるンまさ。

 

因みに、今はパウンドケーキ焼いてます。

 

・・・たいしたことしてないな。

 

という備忘録。

 

自転車と朝ラーメン (◯つばき食堂)

今日(3/16)は自転車です。(TREK DS)

特に理由は無いのだけれど、乗りたくなったので。

まずは国分寺にある「お鷹の道」へ。

※上の写真は、「お鷹の道」入り口です。6:30AM頃撮影しました。

 

「真姿の池湧水群」から湧き出た水をコンデジで撮ってみました。

夏になったら足を浸けたい衝動に駆られます・・・しませんけど。

そろそろ水温む季節ですね。

 

ここ、本当に久し振りに来たのだけれど、朝日を浴びる時間がお散歩にはおすすめです。

※自転車はもちろん押して歩いています。

 

次に訪れたのはここ、つばき食堂。

ラーメン屋さんです。

先週に続き朝ラーメンです。

 

ラーメン中、700円。

油膜で閉じ込めたスープは最後まで熱々でした。

味濃いめの細麺がデフォルトです。

先週末と同様、朝ラーメンは背徳感が無くていいです。

 

帰りは西国分寺 姿見の池へ。

 

この時はまだ平気だったのだけれど、帰宅後鼻水と涙が止まらず・・・。

春先は日本に居たく無いんだよなあ。

 

早朝アクティビティとバイクツーリング

金曜日(3/8)に積雪があって、土曜日(3/9)の最低気温が1℃だったら、バイクで行けるところも限られるわけで。(あっちの方は絶対路面凍結してるだろうなあ)

ま、自転車でも同じ・・・と言うか、ヘルメットがフルフェイスで無い分、もっと寒いわけで。

しかも、太陽が出て気温が上がってくると花粉も飛散して。

 

結局、先週と同様に早朝アクティビティに出動しました。

ここは東久留米卸売市場。

とくれば「らぁ麺亀我楽」です。

駐車場/駐輪場は隣のケーズデンキと共用の様で、バイクはその駐輪場へ。

 

到着したのは6:10AMなので、早朝らぁ麺の醤油を中盛りで。

 

食べ切れるか心配だったのですが、スープが早朝にぴったりの濃さ(薄さ?)だったのと、細麺とのマリアージュ(←一度使ってみたかったの、この言葉)が絶妙でンまかった・・・で、完食。

濃すぎない煮干し出汁がこのラーメンの身上でしょうか。

 

hiro2003t.hatenablog.com

 

 

朝ラーメンは背徳感が無いのがいいところ。

これ、今年はブームになると思うのだけれど・・・どうですか。

 

その後は、前回同様府中市にある大東京総合卸売センターへ。

今日(3/9)の夕食の買い出しへ。

あさりやブロッコリー、フレシネのコルドンネグロなどを買って来ました。

 

そろそろ、ちゃんとツーリングに行きたいな、と。

※花粉、退散しなさい!!

 

引きこもり中だけど早朝に玉子サンドを買いに行った

最近の行動は・・・タイトルのままです。

まず、引きこもりは毎年恒例、花粉症のせいです。

この時期はなるべく家から出ないようにしています。

今年は特にひどくて、呼吸障害も併発して昨日も通院してきました。

 

でもまあ早朝だったら花粉もそんなに飛散してないだろうと思い、今日(3/3)早朝に「ヤマモトヤ自販機(玉子サンド研究所)」に行ってきました。

ここ結構な頻度で行っています。

昨年12月6日に初めて行った後、おおよそ月に1回のペースで行っています。

hiro2003t.hatenablog.com

 

ここに行くと、車で来られた方に

「バイクで寒く無いですか?」

とよく聞かれます。

・・・そりゃ寒いですよ。(死ぬほど寒いです)

でも、花粉の方がもっといやなんです。

 

今日(3/3)は4:50AMに家を出たんですが、途中GPSの不調でスマホを再起動したり、なんだかんだで到着が5:55AMになってしまいました。

6:00AM販売開始なのですが、既に行列が・・・しかも、既に販売開始していて残りも数えるほどに。

ま、前回も5:45AMには販売していたからね。(前回、行列はありませんでした。土曜日だったから??)

 

今回購入できたのは、この4点。(全部で1,200円でした)

 

帰宅後、朝食に食べましたがやっぱりンまいです。

でも、今朝は寒かったな・・・。

※写真は明るく撮れていますが、実際は日の出前でかなり暗かったです。

 

西伊豆一泊ツーリング 最終回 : 伊豆縦貫道の大渋滞と伊東園ホテル土肥

さて、伊豆縦貫道大渋滞の原因を考察してみます。

原因はいくつかありますが、要因は以下の三つだと思いました。

1. ETCX

2. 河津桜

3. 年度末恒例の道路工事

 

まず、ETCX。

何ですか、コレ?

ETCではありません。

申し訳ありませんが、自分は知りませんでした。

検索するとドライバーの認知度は18%だそうです(そんなに高いか?)

なので、伊豆縦貫道料金所は現金払いで大渋滞(反対車線)していました。(しかも2箇所もある)

自分もバイクで何も準備していない時に小銭を出すのって・・・これ、すごく大変なんです。

 

実はETCは開発費用がかなりかかっていて、導入しようとすると莫大なロイヤリティーをNEXCOに払わなければならず、地方自治体では負担が大きすぎるため、やむを得ずデビットカードの延長線上にあるようなETCXを導入した・・・ま、でまかせですが、そんな感じがするんだよなあ。(注: 個人の偏見をかなり含んでいます)

 

次は河津桜。

今回のツーリング日程がちょうど河津桜の満開の時期と重なってしまったために大渋滞となった。

上の写真は今回、富士山ビュースポット西浦江梨で撮ったものです。

もう枝に緑が出始めていたので、見頃も終わりに近かったのかも。

でもこれは見に行きたくなりますね。

 

最後は年度末恒例の道路工事ですが、これは土日には休工となっていた可能性もあり、何とも言えません。

しかし2/16(金)は伊豆縦貫道のみならず、道志みちでも片側通行があり、平日にも関わらず渋滞が発生していました。

 

以上が伊豆縦貫道大渋滞の原因考察です。

でもやっぱりETCXは何とかならないものでしょうか・・・。

 

次は宿泊したホテルについて。

宿泊したのは伊東園ホテル土肥。

ここは、 ロビーからのこの景色が印象的でした。

大浴場からも、ほぼ同じ景色が望めます。

 

で、食事は。

他の伊東園と同じレベルでした。

 

でもここ、夕食と朝食が付いていて、バイクもエントランスの軒下に止められて雨や夜露を凌げるし、それでいて一泊1万円以下なのはお値打ちです。

ちなみに、夕食時はアルコール飲み放題です(笑)

 

今回の西伊豆一泊ツーリングに関するエントリーはこれで終わります。

また、近いうちにツーリングには出かけますが、一泊ツーリングはしばらくお預けです。

→お小遣いが貯まったら、また出かけます。

※今回の3枚の写真は、全てスマホで撮っています。