東京写真部

(旧 上海写真部)

カメラ

広角機動隊

先日訪問した羽田イノベーションシティで、久し振りに広角レンズを使ってみまた。 TAMRON 11-18mm 1:4.5-5.6 (with Nikon D90) ワイド端で換算18mmの、我が家で一番の広角レンズです。 このレベルだと、ほぼNo Finderで撮れますし、被写界深度が深いので、AF…

秋分の日

秋分の日の今日(9/23)。 きっとどこも渋滞だろうと思い、バイクは止めて自転車で早朝徘徊。 まずは定番の「お鷹の道」へ。 「真姿の池」近辺の湧水からの清流。 本当に綺麗な水流でした。(いつも綺麗なんですけれどね) その後、野川に沿って武蔵野公園へ。 …

そろそろNikon1・・・(16) 1 NIKKOR VR 10-30mm f / 3.5-5.6 with J1

少し間が空いてしまいましたが、ちゃんと使っていますよ、Nikon1。 主に使っているのはV1の方なので、今回はJ1を持ち出して見ました。 そう言えば、以前こんな記事を書いていました。 hiro2003t.hatenablog.com どうもいい加減な事を書いていたみたいで、ワ…

空ってこんなに青かったんだ

嫌がらせかと思うほど、休みのたびに雨が続いて。 先日、在宅勤務の時に、仕事の後に自転車で出かけたかったのだけれど、ちょうど17:30から雨の予報。 こう言う時は分単位で当たるんだよなぁ・・・。 やっとスッキリ晴れた。 早朝にバイクで出かけてみた。 …

機会を逃して掲載できなかった写真たち(7)

少し溜まってきたので、掲載する機会を逃した写真を。 上の写真は、多分井の頭公園で新緑の頃撮ったものです。 SONY DSC-RX100で絞り優先で撮りました。 この写真は多摩川に沈む夕日を撮ったものです。 Canon IXYで撮ったものです。 この写真は三沢川親水公…

向日葵

緊急事態宣言のために、バイクで遠出もできず、自転車で早朝パトロールに出ています(笑) しかも今週末は台風まで来ているし。 さて、向日葵ですが、桜と同じで見上げて撮る被写体なので、ストロボ焚いて撮っています(コンデジですが・・・) 酷暑で花びらが痛…

立体交差する川

少し見難いですが、画面中央の上方部、こちらに向かう流れは玉川上水。 手前画面下方部、右から左へ流れるのは残堀川。 ここは、その立体交差部分です。 玉川上水が、残堀川の下を、サイホンの原理を利用して通過しています。 この原理は、確か久地円筒分水…

R16とNikon COOLPIX P310

横田基地の周りを、自転車で時計回りに3/4周ほどしてみました。 この辺りは、基地の西側と東側で雰囲気の差、大きいです。 東側は、R16が基地に沿って走っていて、その沿線にいかにもアメリカンな雰囲気の店が連なっています。 晴れた空をバックにこんな景色…

今年も始まってしまった・・・

えと、雰囲気写真で誤魔化していますが、実は今年も数日前から始まってしまいました・・・花粉症。 これからGWくらいまでが地獄の様な辛さです。 コロナは味覚が無くなると言われていますが、花粉症も臭覚がほぼゼロになるので、味が分かりません。 夜も、鼻…

吉祥寺 2010 春

Carl Zeiss Planar 1.4/50 with CONTAX N1 下手だけれど、写真を撮るのが楽しくて仕方がなかった頃。 週末ごとに、いろんなカメラを持ち出して撮り方を学んでいた頃の写真です。 この頃、縦構図の写真は殆どありません。 2010年、春の吉祥寺。

原宿 2009

値段も評価も神の領域だったCONTAX RTSIII。(上の写真左側) 所持していることの満足感も半端なかったのだけれど、重さも半端なかった。 このカメラを持って出掛けると、完全に筋トレとなっていたし、喧嘩になったら完全に武器に変身する様な剛性感も半端なか…

吉祥寺 2008

動画を間引いた様な写真が好きです。 なんとなく断片的なストーリーがあって、想像力が盛り上がって来る様な。 今はこんな風に組写真を撮ることはあまり無いのだけれど。 この写真は、2008年に AF Nikkor 50mm/F1.4 D with Nikon FA で、撮っています。 銀塩…

SONY DSC-RX100 Mark IIIのボケ方

通常ボケた点光源の形で絞り羽根の形状が分かるのだけれど、この写真からはちょっと想像がつかなかったので調べてみました(ターレット絞りじゃないのはこの写真から分かりましたが)。 7枚羽根の様ですね。 でもちょっと歪な形だなぁ・・・。(壊れたのか?) Ni…

光と影(国立編)

写真はつくづく光と影の組み合わせだと思う。 自転車で出かける時は早朝が殆んどなのだけれど、昨日は自転車メンテしていたために午後からの出発。 見える景色が全く違っていて・・・。 何が違うのかと言うと、早朝の刺す様な光から午後の柔らかい光に変わっ…

飛行機を撮りに

4連休最終日は少し遠出をしてみようと。 久し振りにスッキリと晴れたし、MTBで早朝に出発。 行く先は所沢航空記念公園。 ま、屋外に展示してあるのはこの輸送機と、航空公園駅前にあるYS-11だけなのだけれど。 コンデジひとつでどうやって撮ろうかと悩んでい…

そろそろNikon1・・・(15) 1 NIKKOR 10-30mm / F3.5-5.6 VR with J1 レンズフードを購入しました

今回購入したのはこれ。 レンズフード HB-N103 IIレンズフード ニコン1 NIKKOR VR 10-30mm f / 3.5-5.6 V1 J1 J2用 ホワイト(上の写真のもの) Amazonで約¥700でした。 Nikon純正ではないのだけれど、Nikon純正はこんなんなんで↓味気ないしデザインとしてどう…

ふたつの「久し振り」

今までとほぼ同じ時間に家を出て、週末近所を自転車で徘徊しているのだけれど、だんだん日の出が遅くなって・・・、朝5時20分頃の多摩川はこんな感じでした。 まだ日の出前の朝焼けだけが辺りをほんのりと照らしていました。 ※写真はクリックで拡大します。 …

そろそろNikon1・・・(14) 1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6 with V1 画角の差とか・・・

表題レンズのワイド端とテレ端の画角の差を比べてみましょう。 撮影場所は調布飛行場。 ※今日の写真は、構図など意識していません。画角の差を見てください。 まずは、ワイド端の写真から。表記にある様に30mmですから、35mm版換算すると約81mmになります。…

そろそろNikon1・・・(13) 1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6 with V1 スナップ

最近の自転車徘徊ではずっとコンデジ(Canon IXY210)を使っていたので、たまにはもう少しちゃんとした(レンズ交換のできる)カメラを持って行こうと・・・。 でも大きくて重いのはちょっと、と言う事でNikon1 V1を持ち出してみました。 このカメラ、本当に良く…

目玉のオヤジとヌリカベと

まだまだ本調子には戻っていないのだけれど、少し距離を伸ばそうと早朝から出かけてみました。 まずは定番の国分寺「お鷹の道」へ。 自転車は押して歩きます。 今日もカメラはIXY210というコンデジ。 広角端(換算24mm)でF3.0なのだけれど、かなり無理な設計…

最近のコンデジはよく撮れる

昨日重たいMTBで50kmも走ったので、今日は午後から軽く近所の紫陽花の名所へ。 Canonの安いコンデジ(IXY210)をポケットに突っ込んで行ったのだけれど、撮った写真を見ると細部までよく写っていて・・・、下手なマクロは要らないな、な感じです。(クリックで…

そろそろNikon1・・・(12) 1 NIKKOR 10mm / F2.8 with J1 屋内スナップ

比較的広角レンズで、構図をそれ程気にしなくてもいい様な状況ならば、ファインダーの無いNikon1/J1でもいい訳で。 と、言うよりV1よりコンパクトな分、取り回しが良くなります。 レンズも単焦点のパンケーキレンズで、この組み合わせがNikon 1で一番機動力…

そろそろNikon1・・・(11) 1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6 with V1 手頃な望遠300mm

以前も書いたが、1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6をテレ端で使うと、フルサイズ換算で約300mmとなる。 通常なら、かなり大きなレンズを想像するが、このレンズはかなり小さい。 F No.を抑えていることも、コンパクトにまとまった理由の一つだろう(あとコスト…

そろそろNikon1・・・(10) 1 NIKKOR 10-30mm / F3.5-5.6 VR with V1 真冬に温室

昨年末はインフルエンザでずっと家庭内隔離されていました。 ま、寝込んでいただけなんですけどね。 さて、Nikon1ですが、当然まだまだ続けます。 昨日(1/4)は、新宿御苑の大温室に行ってきました(リハビリ兼ねてます)。 この写真はV1ですが、この他にJ1でも…

ASUKA II (1)

横浜、大桟橋に停泊していたASIKA II。 この大きなカタマリは全景を撮るより、部分を撮った方が面白いかな、と。 とは言え、SONY DSC-RX100 M3で撮っているので、テレ端で70mm。 ※デジタルズームは使っていなかったかと・・・。 限られたスペックを工夫して…

全部青い・・・

昨日の日曜日は、ホントいい天気でした。 久しぶりに青空。 谷保天の紫陽花もこんな感じ。 この紫陽花、去年も撮ってましたね。 hiro2003t.hatenablog.com 去年のカメラはNikonのコンデジ(P310)、今年はCanonのコンデジ(IXY210)です。 ん〜・・・やっぱりな…

そろそろNikon1・・・(9) 1 NIKKOR 30-110mm / F3.8-5.6 VRで植物を撮ってみた・・・の続き、とNikon1 V1の欠点とか

続き、と書いて置きながら植物ではなく、植物もどきですが。 この写真でワーキングディスタンスは3mぐらいです。 このNikon1 V1を使っていて気になった点がいくつかありました。 まず、EVFで撮っていたのですが、撮影直前と直後の確認画像の画質が違いすぎる…

そろそろNikon1・・・(8) 1 NIKKOR 30-110mm / F3.8-5.6 VRで植物を撮ってみた

フルサイズ換算約300mmとなるこのレンズ、前回の撮影で遠景が「モヤモヤ」状態だったので、 hiro2003t.hatenablog.com 今回は近景。 植物を撮ってみた。 カメラはNikon1 V1。 この写真、ワーキングディスタンスは約1.6mで撮りました。 このレンズの身上は何…

そろそろNikon1・・・(7) V1で望遠レンズを使ってみた

今日使ったレンズはこれ、1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6。 換算するとテレ端で約300mmとなる。 使ってみると、300mmってこんなもんなの? って疑いたくなる。 その理由のひとつは、いわゆるサンニッパなどのレンズと比べると、あっけないほど小さいから。 …

カメラに関する由無し事

以前、「最小錯乱円」に関して中途半端に書き込んでいたので、この辺りで少しまとめてみたいと思います。 ただし、この書き込みはあくまでも自分の理解として、ということをご了承ください。 ※事実と違う可能性もありますので。