東京写真部

(旧 上海写真部)

早朝アクティビティとバイクツーリング(3)

梅雨前の貴重な晴天、少し遠出をしたいところでしたが、家庭の用事があって9:00AM迄には帰って来なくてはならず・・・。

となると朝ラーです。

今回もここ、「らぁ麺 亀我楽」。

※東久留米卸売市場内にあります。6:15AM開店。

 

今朝の選択はメニューの③番にある「煮干し中華そば 醤油」です。

少し粘度の高い煮干しスープが凄くンまいです。

但し、ここ少しクセがあります。

・塩気かなり強いです。

・麺もかなり硬めです。食べ進めていくうちに柔らかくなっていきますが、それでも硬いです。

でもでもでも、この味好きな人多いだろうな・・・という印象です。

自分は大好きです。(じゃなければ、早朝にこんなに遠くまで来ません。家からバイクで35分、6:05AM到着)

 

6月8日現在のメニューはこんな感じ。

 

これは初めて見ました。

冷やしラーメン・・・次回どうするかな。

 

 

で、その後はいつもの通り「大東京総合卸売センター」へ。

ここ、パスタの品揃えが豊富な店が数店。

冷製パスタを作りたかったので、フェデリーニ(1.4mm)とバルサミコ酢と・・・フレシネ・コルドンネグロ(カバ : スペインのスパークリングワイン)を買って帰って来ました。

 

その後、別のお店でバジルとイタリアンパセリを。

さてと、夏向けパスタの準備始めます。

 

※明日から一泊で旅に出ます。バイクではありません。帰宅後更新します。