東京写真部

(旧 上海写真部)

熊出没注意

f:id:hiro2003t:20210912105151j:plain

最近のバイクは電子制御機器が満載で、止まっていても待機電流が結構流れていると聞く。

それにバッテリー自体も自然放電をしているので、さすがに一月近くも放置しているとヤバいだろうと思って、少しバイクを走らせることにした。

基本は都県境を跨がない、つまり東京都から出ないという条件で。

それでも行ってはいけない、行かない方がいい場所というのがあって、例えば都内は未だにオリパラの交通規制がされていて、場所によっては渋滞が発生するのでできれば避けたい。

では西の方はどうかと言うと、例えば以前写真を掲載した奥多摩周遊道路。

ここは、本当に疲れます。

サーキットまがいの走り方をするバイクがたくさんいて、なんで疲れるかと言うと、常に対向車を意識していないといけないから。

カーブでこちらの車線に大きく膨らんでくるバイクが結構いるし、万が一スリップして突っ込んで来ても、避けられるように、カーブのピークですれ違わない様に・・・とか。

今は、救急車来てくれるかどうか、来ても病院に収容してもらえるかどうか分からない状況ですから、そんなところには行きたくありません。

 

前置きが長くなりましたが(笑)

じゃあどこに行ったかと言うと、こんなところ(上の写真)。

ここ、八王子の山奥です。

ここから先は通行止めになっています。(って、さすがにこの先行きたく無いです。この写真でも分かる様に、何が出てくるか分からないですから・・・)→写真はクリックで拡大します。

ここに来るまでの道のりも、あまり変わらない感じでしたが。

どうもバイクに乗り始めてからこういう所にしか行ってません。(緊急事態宣言中なので)

この辺りは、テレビでやっている「ポツンと一軒家」みたいな家しかなくて、今までも野生の猿は結構頻繁に会っちゃいました。

まあ、「密」って言うか、人の気配が恋しくなる場所です。

しかし何が一番嫌かというと、この場所に限らず、東京でも八王子/奥多摩界隈は熊の出没例が結構あって、注意してくださいと所々に看板が出ています。

よく四輪駆動車などに「熊出没注意」とかのステッカーを貼っているのを見掛けますが、ここではホントに注意です。

ちなみに、この場所ではナビ使えません。

携帯の電波来ていないので・・・。

 

早く、都県堺を超えてツーリングに行きたい。

平日は平気で満員電車で都県境を越えているんですけれどね。(変だよなぁ・・・。)