東京写真部

(旧 上海写真部)

「永遠のゼロ」の舞台を巡る旅(6) 番外編

今回はこのツーリングの番外編です。

このツーリングの途中に、茨城空港に寄る予定にしていたました。

これは茨城空港見学と、空港内にあるセイコーマートでカツ丼を買って昼食にしようと思っていたからです。

セイコーマートは自宅近辺には無いのだけれど、ネットでも評判が良く、特にカツ丼がイチオシと聞いていたので。

しかし、茨城空港に近付くにつれ車が増え、しかも「本日は搭乗者しか空港内に入れません」の標識が。

ま、空港の少し手前にもセイコーマートがあるのでそこでもいいか・・・と考えていたところ、上空が賑やかに。

あわててカメラを取り出して撮ったのが上の写真。

へっ・・・??

 

ブルーインパルス・・・ですか?

 

どうやらこの日(12/8)は茨城空港を共用している百里基地航空祭があった様で、ブルーインパルスのデモ飛行が行われたのだそう。

・・・初めて見ましたがスッゴイです(笑)

 

なんとか茨城空港少し手前のセイコーマートまで辿り着き、しばらく空を眺めていました。

 

デモ飛行は12:00で終わった様で、その後どんどん人が減っていきます。

しかし、空港内には入れないので、このセイコーマートでカツ丼買って、駐車場バイクの横で立ち食いしました(中学生レベル・・・ですね)。

※流石にカツ丼、ンまかったですよ。でも直ぐに冷たくなってしまって・・・。これ冬の屋外で立ち食いするものではないよなあ。

 

さて、ツーリング二日目の朝。

この日は成田空港に隣接している東峰神社に寄っています。

 

飛行機の着陸スケジュールとか、Flightrader24とかを確認せずに来たので、自分が居た15分間に来た飛行機はこの1機のみ。

・・・これは修行が必要ですね。

写真もX。

ここ、連写で撮らないとダメなのかなあ・・・。

 

これで今回の「永遠のゼロ」の舞台を巡る旅はひとまず終わりにします。

※でもなあ、ゴジラ-1.0関連の写真とかも有るんだよなあ・・・。もしかしたら再エントリーするかも?