東京写真部

(旧 上海写真部)

自転車よりも遠くに行くために

f:id:hiro2003t:20211002183023j:plain

今年の6月にバイクに初めて触れ、免許を取得した話は以前エントリーしましたので、今回は今乗っているバイクの紹介を少し。

車種はHONDA CRF250RALLYです。

免許を取ってから予約し、7月16日に納車されました。

カテゴライズされる時はアドベンチャーバイクとして紹介されていますが、基本的にはオフロードバイク(オフ車)です。

取り敢えず、自分が行きたい国内の観光地、キャンプ場辺りならどこへでも行けます。(多分・・・行けるはず)

 

排気量は250cc(正確には249cc)で、燃費が比較的いいので、一度満タンにすると400km程度は走れます。

大切なのは、加速力よりも航続距離なんです、自分の場合。

但し、シート高が高いので乗り降りが大変です。

乗ってしまうとサスペンションが予想以上に柔らかいので、車体が沈み込み問題ないです。

すごく大変なのは乗り降りの時だけ。

 

このバイクを買った目的は、どこまでも旅をしたいから。

例えば、いつか行きたいと思っている北海道、知床半島を回って旅をするのに、自分の旅のスタイルに一番合っていると思ったからです。

 

緊急事態宣言のせいで、納車から2ヶ月半経ってやっと1,000kmを超えました。

9/末で緊急事態宣言が解除されたので、そろそろ行きたいところに行こうかと・・・。

ママ下湧水公園

f:id:hiro2003t:20211002154351j:plain

国立に近い場所に住んでいて良かったと思うことは、やはり水が綺麗なこと。

立川崖線から湧き出た水は、水量も多く(特に今年の夏は、雨ばかりでしたから)、周囲の緑を潤しています。

ここは、ママ下湧水公園(国立市矢川3丁目12)から湧き出た水が流れる小川です。

※調子に乗って写真を撮っていたので、この後コンデジの左1/3くらいを水没させてしまいました。すぐに上げたので、なんとか稼働しています。

 

子供の頃は、この近所の府中用水の流れもやはり綺麗で、よくザリガニを取っていたのですが、今我が家の周りは殆どが暗渠になってしまいました。

f:id:hiro2003t:20211002154403j:plain

この写真はクリックで拡大します。

是非拡大してご覧になって下さい。

ご近所にお住まいの方はママ下湧水公園、お散歩のコースに是非。

天文台へ

f:id:hiro2003t:20211003132546j:plain

今日の早朝、久し振りに都県境を超えて。

天気も良かったので、埼玉見比企郡ときがわ町にある堂平天文台へ行って来ました。

行きは鎌北湖から、奥武蔵グリーンラインを通って。

この道は林道なのですが、時折素敵な眺望が望めます。

双眼鏡を持ってくれば良かったと後悔しています・・・。

f:id:hiro2003t:20211003132532j:plain

遠くに富士山が。

分かりますか?

 

今日は、通行止めハンターはありません(笑)

f:id:hiro2003t:20211003132558j:plain

ゲートが空いていることがこんなに気持ちいいとは・・・。

 

その後、白石峠を経由して堂平天文台へ。

f:id:hiro2003t:20211003132611j:plain

吸い込まれる様な空の青さに、OLYMPUS E-1を持ってくれば良かったと後悔しています。

久し振りにKODAK BLUEの画を撮ってみたくなりました。

ここ、また来てもいいなあと思うので、次回はE-1を持って・・・。

 

早朝に出発したので、午前中に帰宅しました。

 

※今日の写真、最初の2枚はNikon1 J1、下の2枚はNikon COOLPIX P310で撮りました。

台風一過の朝

f:id:hiro2003t:20211002154447j:plain

昨夜は、呼吸をするように雨風が強まったり弱まったり。

東京でも、かなりの強風だったようです。

上の写真は、今朝の矢川緑地保全地域。

湿地帯に遊歩道が続いていて、誰もいない早朝はいい雰囲気なのですが、今朝は昨夜の強風で折れた枝葉が散乱していました。

 

下の写真は同じく今朝の谷保天満宮参道。

f:id:hiro2003t:20211002154531j:plain

こちらは綺麗に掃き清められていて、参道の石畳の上に落ち葉すらありませんでした。

きっと早朝に掃除をされているんですね。

 

台風一過の朝は、いろんな景色に出会えます。

なので、今日は自転車でゆるポタ。

 

気持ちよかった。

※写真はクリックで拡大します。

こんなところを走ってんだ(鉄分補給)

f:id:hiro2003t:20210921074746j:plain

殆どの人は興味無いと思いますが(笑)、ここ非常に貴重な場所なんです。

下の線路は武蔵野貨物線。

JR武蔵野旅客線の終点、府中本町から更に南下していく貨物線で、多摩川を渡った後、殆どの部分がトンネルの中を走っています。

しかし、多摩丘陵は起伏が激しいので、何箇所か(短い距離ですが)こうして地上に顔を出します。

ここは、尾根幹線道路の竪谷戸大橋。

※Google Mapで「竪谷戸大橋」を検索。航空写真モードで閲覧するとこの線路が出てきます。

武蔵野貨物線は、この近辺で3回地上に出現し、その後全長10kmを超える生田トンネルに吸い込まれていきます。

次に地上に現れるのは田園都市線宮崎台駅近辺。

なので、この区間は貴重なんです。

 

ここはたまたま見つけたのだけれど、写真を撮っていた2〜3分の間にはやっぱり貨物電車通りませんでした。(残念)

自転車ゆるポタ中のスナップです。

※線路内など立入り禁止の場所には絶対に入りませんので(笑)