昨日(12/28)が仕事納めでした。
なので今日(12/29)は、2022年の走り納めに秩父へ。
・・・で、上の写真。
道の駅あしがくぼですが、バイク置き場に他のバイクが1台もいない。
時間は8:20AM頃。
なんか私、ヤバい状況に突入してます??
こんな日は来ちゃいけなかったのでしょうか??
確かに道は凍結してる様な、してない様な・・・微妙。
しかも極寒・・・。
因みに、この道の駅あしがくぼは1月1日だけが休みの様です(12/31は時短営業)
※帰宅後に調べました。
秩父でいろいろ回ってからこちらの道の駅に寄ってみました。
既に今年の営業は終了しましたと言っていました。
今朝はとにかく寒かったので、取り敢えず温まりたかったのだけれど・・・。
じゃ次。
道の駅あらかわ。
・・・誰もいない。
しかも、
駐車場、凍ってました。
で、次。
雁坂トンネルを通って道の駅みとみ。
誰もいないのはいいが、まず雰囲気が北極。
写真では分からないかも知れないが、とにかく強風。
・・・ここ日本ですか?
ここから、塩山方面に降りてきてやっと東京の気温に近くなりました。
この季節はこっち側に来てはいけないことを知りました。
(次は南へ行こう)
帰宅途中、甲州市のフルーツラインから富士山が見えました。
こっちも凄く寒そう。
左側の斜面、ブリザードだろうな・・・。
秩父ツーリング、もう少し続きます。