東京写真部

(旧 上海写真部)

御荷鉾スーパー林道 Google先生お願いします

ここでトラブル発生です。

自分はいつもYahooカーナビを使っているのですが、このYahooカーナビがスーパー林道を進んでくれません。

この先の展望台に行くにも、一度R299に戻ろうとします・・・orz

林道嫌いなの?

そんなことも無いよなあ・・・。

hiro2003t.hatenablog.com

 

実は、事前にスーパー林道の各ポイント(例:御荷鉾スーパー林道展望台)を入力していた時も、Yahooカーナビには出ないので地図上のそれらしい場所をクリック入力して凄く不便でした。

 

そこで、今回はその場で急遽Google先生にナビゲーションをお願いしました。

ちゃんと御荷鉾スーパー林道認識していました。

但し初めて使うので、使い勝手がよく分からずに、後程ミスコースをしてしまうのですが・・・。

※御荷鉾スーパー林道を出た後は、使い慣れたYahooカーナビに戻っています。

 

このトンネルの途中で、南牧村から上野村に入ります。

短いトンネルですが、ひとりだと結構怖いです。

音が共鳴して、バイクが何台も走っている錯覚に見舞われます。

今思い返しても怖い・・・。

 

御荷鉾スーパー林道 アプローチ

今回の御荷鉾スーパー林道へのアプローチは、府中から飯能/秩父を抜けてR299で上野村へ。

道の駅 上野でひと休み。

4:00AMに自宅を出発し、ここに到着したのが6:50AM頃でした。

ここに来るまでの間、たぬきと小鹿が車に撥ねられて昇天していました。

夜、ヘッドライトに突入して来たのでしょうか?

夜間は通らない方が良さそうですね。(バイクでぶつかったらこちらの被害も大きそうだし)

 

この後、R299から県道45号(下仁田上野線)へ右折し、湯の沢トンネルの手前を更に右折、塩之沢峠を目指し林道を進みます。(ここはまだスーパー林道ではありません)

ここから塩之沢峠までが結構長いです。

なかなか辿り着けず、道を間違えたかな? と思う頃にやっとこの場所に。↓

この看板は色褪せ過ぎていて何も分かりませんが、この少し手前からスーパー林道に入ったことになります。

下の写真、標識に従ってスーパー林道を進みます。

ここを下仁田方面に直進すると、直ぐにトンネルがあってその上が塩之沢峠です。

 

実はスーパー林道はこの西側にも伸びていて、走破するためには南牧村羽沢から入る必要があります。

今回は、途中(塩之沢峠付近)からのツーリングです。

 

標識に従ってスーパー林道を進みます。

では、行ってみましょう。

 

御荷鉾スーパー林道 オフ車乗りの聖地へ

ずっとここに行くための準備をしていたのだけれど、様々現実的な理由でなかなか行けず。

ここ数週間は天候が優れず・・・雨水を溜めた山道へは行きたく無かったので(土砂災害 他)、少し我慢をしていて。

明日からは台風14号の雨となる予報なので、今日(9/17)がピンポイント。

但し、午後から雨が降る可能性も有るので、今日(9/17)は朝4:00に出発。

流石に4:00AMは早過ぎました・・・道が暗い。

特に秩父方面へ抜ける道は街灯が無く暗過ぎて、いろいろな障害物を避ける練習になりました。

 

と言う訳で、オフ車乗りの聖地 御荷鉾スーパー林道へ。

この写真は御荷鉾スーパー林道展望台の少し脇で撮りました。

※この展望台の前を占有している四輪の方がいたので(涙)

他の写真はこれから整理して掲載します。

 

御荷鉾スーパー林道は全編フラットダートでは無かったです。

洗堀が思ったより有って、コース選定が大変な場所もありました。

行かれる方は「ご安全に」。

 

高尾山口駅界隈

ゆるい上り勾配のR20(甲州街道)を走ると、高尾駅から2km程で京王線高尾山口駅に着きます。

この2kmで約20m標高が上がります。

MTBで走ると、地味に疲れます・・・。

 

この駅舎は隈研吾さんのデザインで、2015年に建て替えられた様です。

 

 

一方こちらは高尾山関連の博物館。

駅からは少し歩きます。

599は高尾山の標高(599m)の様です。

ここは、昔地味なビジターセンターがあった所ですよね?

入り口に「駐車場/駐輪場はありません」と看板が出ていました。

「参考までに、近隣の駐車場/駐輪場は・・・」って書いてくれると、印象が全く変わるのになあ・・・。

 

ケーブルカー乗り場まで少し戻ると、名物の蕎麦屋さんが数件軒を連ねています。

自分はここしか入ったこと無いです、高橋家さん。

この辺りは、とろろ蕎麦が名物だったか・・・?

少し肌寒くなった頃に食べると美味しいですよ。

 

ここは、ケーブルカー脇の「稲荷山コース」出発点。

実は、小学校の春の遠足は6年間、全て高尾山だったので(更に、夏休みの児童会の遠足も高尾山だったり・・・)、全ての登山コース登っています。

さすがに飽きました。

 

まあでも、ここに到着したのは8時前だったのだけれど、既に多くの人が登り始めていました。

ケーブルカーにも列ができていました。

 

帰りは、高尾梅郷遊歩道をのんびりと流し、その後は西八王子、八王子駅近辺通過後、京王線沿線を帰りました。

でも、京王八王子から高幡不動辺りまでの道は分かり難いです(汗)

JRと複雑に絡んでいたり(特に横浜線との交差がよく分かりません・・・)。

 

それでも、自転車の場合は最悪歩道橋の上を担いで渡ったりもできますから。

次の自転車旅、今計画中です。

今度は街へ行きたい(嬉!)

 

天気次第ですが、次回のエントリーはバイクツーリングの予定です。

でも今週末も安定の雨マーク付いてるんだよなあ・・・。

 

浅川から陵南公園へ

浅川を遡っていくと、八王子市役所の辺りで北浅川、城山川、南浅川に分岐します。

・・・逆だな、ここで三つの川が合流します、だな。

上の写真は合流地点付近にある多賀公園で撮りました。

長閑でのんびりと走るのにはいい所です。

 

ここから南浅川に沿ってサイクリングロードを進みます。

 

暫く進むと陵南公園になります。

ここは多摩御陵の隣にある公園で、とても静かな雰囲気に包まれています。

まあ、大きなお墓の隣ですからね・・・。

 

更に進むとサイクリングロードが途切れ、R20(甲州街道)を走ることになります。

程無くしてJR高尾駅に到着します。

ここは京王線も乗り入れていますが、この改札と反対側、少し離れたところにあるので、写真には写っていません。

 

この駅舎にはichigendoと言うパン屋さんもあって、人気な様です。

→買ったこと無いです(汗)

 

この辺りは上り勾配が地味にキツくなっています。

高尾山口まではもう少しです。